16
2017
1500人のお坊さん
ラオスは4月のラオス正月に向け、徐々に暑さが増してます。あっちいよ〜〜〜〜〜〜。昔からなんだけど、およつ汗っかき度がハンパなくていつも一人で汗ダラダラだよ、とほほ。先日、半分以下の年齢の子に混ざってバレエの発表会に出たんですがチビっこたちよりも30歳のおよつが一番汗だく…ファンデーションはスポンジを濡らして使ってるんで、崩れませんけどね!!※個人の感想です。今週、暦上も暑い時期に入ったそうです。日本で...
おくり(夫)の海外駐在により、ラオスで駐妻に。 …駐妻って響きの似合わない、アジア大好きアラサー女、およつ。 現地の人が行くようなお店から、女性向けの小洒落たお店、ラオスでの生活のアレコレを書き留めるブログです。
ラオスは4月のラオス正月に向け、徐々に暑さが増してます。あっちいよ〜〜〜〜〜〜。昔からなんだけど、およつ汗っかき度がハンパなくていつも一人で汗ダラダラだよ、とほほ。先日、半分以下の年齢の子に混ざってバレエの発表会に出たんですがチビっこたちよりも30歳のおよつが一番汗だく…ファンデーションはスポンジを濡らして使ってるんで、崩れませんけどね!!※個人の感想です。今週、暦上も暑い時期に入ったそうです。日本で...